被災地の子供たちに安心安全なお野菜を週1回お届けしています

現在は、南相馬市原町聖愛保育園ののべ150名の子供たちに安心安全なお野菜で元気いっぱい丈夫な体をつくって欲しい願いのもとにお野菜を届けています。もっともっと多くの子供たちに新鮮なお野菜を送れますように皆様のご協力を引き続きお願いいたします。

2012.08.16 2013.01.06 2013.06.27 2013.06.27 2013.08.31 2013.12.12 2013.12.13 2014.06.25        
2014.10.21 2015.03.09 2015.04.01 2015.07.22 2016.06.10 2016.07.27 2016.08.31 2017.07.05        
2017.08.25 2018.06.29 2018.07.05 2018.07.25 2018.08.17 2019.10.16 2020.02.10 2020.06.01        
2020.06 2020.11.05 2021.07.29 2021.08.11 2021.10.04 2021.11.15 2021.12.13 2021.12.27        
2022.01.11 2022.07.21 2022.09.21 2022.10.05                

支援先よりお手紙をいただきました(PDF)

被災地の1日も早い復興の為、引き続きのお願い

この度の東日本大震災は地震と津波による災害に加え、東京電力福島第一原発の放射能漏れ事故が重なり、日本国内のみならず国際的にも大きな衝撃を与えております。被災されました方々には心からお見舞い申しあげます。

直接被災されました方々に加え、疲弊した経済活動による二次災害も深刻度を増しております。当財団の事業を初め支援団体の活動にも陰を落としました。

しかしながらこの未曾有の災害は、私的な試練を超えて今後の日本全体にとっての再生のあり方が大きく問われていることも事実です。

真なる共生社会のあり方を私たち自らが真剣に問い直し、将来世代に対して責任ある未来社会の創造の道筋をつける使命が私たちには課せられているだろうと考えております。

この苦しい復興の歩みに対して、自らの事のみに捕らわれる事無く「共に」という意識を喚起し、一歩一歩前に進んでいく決意です。

これらの復興の為に、いのちの森文化財団においても微力ながら支援を続けてまいりました。

いわき市から避難されてこられた2家族の受け入れと、被災地の子供たちの教育のための支援金募集を行っております。また5月の定例の理事会・評議員会を急遽4月半ばに開催し、財団としても支援金150万円を送ることを決議頂き、また合わせて財団、水輪、オアシス、ファームの関係の方々にもご協力を呼びかけ、応援を頂くことといたしました。

長野県教育委員会とも協議し、被災された子供達の教育の為に支援金を寄付しております。

既に2011年6月30日と、2011年12月31日に締めて寄付を実施、2012年及び2013年は福島県南相馬市の福島第1原発から約24kmの所に位置する保育園に、信州飯綱高原の自然農法野菜を毎週寄附し、2014年も支援を継続する為に、

現在も継続して支援金を募っております。

ご支援頂ける方は、事前に寄付申込書(オンライン)に入力しお送り頂くか、印刷用寄付申込書に記入しFAXまたは郵送でお送りいただくか、振込用紙に「震災支援金」とご記入の上、次の口座までご支援下さいますようお願い申し上げます。

〒380-0888 長野市大字上ヶ屋2471-2198 TEL026-239-0010

公益財団法人いのちの森文化財団   代表理事 塩澤 みどり

●ゆうちょ銀行振替口座 00520-3-42181

●みずほ銀行 長野支店 普通 1991794

いずれも名義は 公益財団法人 いのちの森文化財団